日野市 グリーン購入ガイドライン …
ここから本文です。 |
カタログ・HP等からその品目に関する「判断 基準ラベル」がついている物品等を探します 可能な限り、環境に配慮された 物品等を選…
気候市民会議提言関連表 Ver.01 1.各施策に関連する気候市民会議の提言 1 気候変動対策施策ロードマップにて検討する施策が、どの気候市民会議提言と…
気候変動対策施策ロードマップ ~カーボンニュートラルシティHINOの実現に向けて~ 2024年9月 日野市 Ver.01 はじめに 本書では、令和5…
プログラムNo. 目的 目標 実施事項 管理項目 本プログラムを選択 した理由 継続・改定等の理由 継続・ 改定・ 新規 主管課 1 プラスチ…
プ ロ グ ラ ム No. 目的 目標 実施事項 管理項目 本プログラムを選択した理由 継続・改定等の理由 継続・ 改定・ 新規 主管課 1 プ…
グリーン購入 調達状況 調達率 令和5年度 1 紙類 87.7% 2 文具類 92.3% 3 オフィス家具 55.6% 4 画像機器等 92.1% …
第1号様式(第7条関係) 年 月 日 (あて先)日野市長 日 野 市 省 エ ネ 家 電 買 換 え 促 進 補 助 金 交 付 申…
日野市省エネ家電買換え促進補助金 アンケート ⑴この事業を、どこで知りましたか(複数回答可) ☐ 市のホームページ ☐ 広報ひの ☐ 日野市公式 L…
日野市省エネ家電 促進補助金のご案内 ご家庭のカーボンニュートラルと地球温暖化対策の取り組みを支援します!! https://logoform.jp/f/n…
令和5年4月1日 日野市長 大坪 冬彦 環 境 方 針 現在、私たちを取り巻く環境は、地球温暖化に伴う気候変動の深刻な影響を受け、危 機的な状況に直面し…
平成30年度 各課プログラム プログラム № 目的 目標 実施事項 管理項目 本プログラムを選 択した理由 継続・改定等の理由 継続・改定・新規 主…
市では、気候変動に向けた政策等について議論する「気候市民会議」を実施しています。各回の会議 終了後、概要をまとめたNEWSを作成し、皆さまにご報告していきます…
参加者の皆様へ① 記録や取材のため、会議の様子を撮影、録音し ます。 動画の一部は、後日、日野市公式YouTube で配信します。 また、写真の一部は…
環境保全課長 中平 健二朗 1860 1890 1920 1950 1980 2010 日野市が取り組む気候市民会議について 2023年8月6日 第1回気…
気候市民会議の意義 これから会議に参加する皆さんへ 三上 直之 (北海道大学) 1 日野市気候市民会議 第1回 2023年8月6日 @イオンモール…
気候変動の現状と これからの社会 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授 国立環境研究所 地球システム領域 上級主席研究員 江守 正多 1 地球温…