日野市トップ 本文へ



検索トップ > 日野市郷土資料館カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



69 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月13日

令和6年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和5年度事業) (PDF 2.1MB) pdf

1 令和 6年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 5年度事業) …

2025年7月13日

平成27年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成26年度事業) (PDF 8.2MB) pdf

平成27年 度 日野市郷土資料館の運営 の状況に関する評価書 (平成 26年 度事業) 平成 27年 9月 日野市郷土資料館 平成27年 度 日 野…

2025年7月13日

令和5年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和4年度事業) (PDF 1.8MB) pdf

1 令和 5年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 4年度事業) …

2025年7月13日

令和4年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和3年度事業) (PDF 1.9MB) pdf

1 令和 4年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 3年度事業) …

2025年7月13日

令和3年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和2年度事業) (PDF 1.1MB) pdf

1 令和 3年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 2年度事業) …

2025年7月13日

令和2年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和元年度事業) (PDF 1.0MB) pdf

1 令和2年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和元年度事業) 令和…

2025年7月13日

令和元年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成30年度事業) (PDF 1004.3K pdf

1 令和元年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 30 年度事業) …

2025年7月13日

平成30年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成29年度事業) (PDF 1.2MB) pdf

1 平成 30年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 29年度事業) …

2025年7月13日

平成29年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成28年度事業) (PDF 1.1MB) pdf

1 平成29年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 28年度事業) …

2025年7月13日

平成28年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成27年度事業) (PDF 1.2MB) pdf

1 平成28年度 日野市郷土資料館の運営の 状況に関する評価書 (平成 27 年度事業) …

2025年7月13日

平成26年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成25年度事業) (PDF 10.0MB pdf

平成26年度 日野市郷土資料館の運営 の状況に関する評価書 (平成25年度事業) 平成26年8月 日野市郷土資料館 平成26年度 日野市郷土資料館の…

2025年4月12日

日野市郷土資料館資料撮影(閲覧)申請書 (PDF 102.8KB) pdf

第1号様式その1 日野市郷土資料館資料撮影(閲覧)申請書 年 月 日 (あて先)日野市郷土資料館長 住 所 …

2025年4月12日

日野市郷土資料館資料貸出申請書 (PDF 158.6KB) pdf

第2号様式 日野市郷土資料館資料貸出申請書 年 月 日 (あて先)日野市教育委員会教育長 住 所 …

2023年11月27日

135 戦後と日野-主婦の日記- (PDF 223.7KB) pdf

日野の歴史と民俗135 終戦と日野 一主婦の日記から 昭和20年(1945)8月15日、太平洋戦争は終結し、 それから66年の月日が流れました…

2023年11月27日

136 多摩動物園線の開通 (PDF 275.4KB) pdf

日野の歴史と民俗136号 多摩動物公園線の開通 昭和 33 年(1958)5月5日、程久保に都立多摩動物公園が開園しました。開園初日 は…

2023年11月27日

137 百草観音堂と仏教彫刻群 (PDF 3.4MB) pdf

日野の歴史と民俗137 百草観音堂と仏教彫刻群  百草観音堂は、百草八幡神社から 500 mほど山を下った倉沢谷戸に面した場所にあります。 武相四十八観音…

2023年11月27日

138 「童謡たきび」誕生70年 (PDF 374.6KB) pdf

日野の歴史と民俗138(詳細版) 「童謡たきび」誕生70年 日野市で後半生を過した詩人巽聖歌(たつみせいか 1905~73)の作品の中で、最も有名な童謡…

2023年11月27日

140 皇国地誌百草村市誌 (PDF 185.2KB) pdf

日野の歴史と民俗 140号(詳細版) 「皇国地誌百草村誌」 明治5年(1872)9月、新政府は太政官布告で「皇国地誌」の編さんを布告しました。「皇…

2023年11月27日

141 日野宿の脇往還岩槻道 (PDF 232.8KB) pdf

日野の歴史と民俗 141 日野宿と脇往還岩槻道 江戸時代、五街道の一つである甲州道中の 宿場であった日野宿は、下りの府中宿と上り の八王子宿に…

<<前へ 1234次へ>>