日野市トップ 本文へ



検索トップ > 日野市郷土資料館カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



124 件中 1 - 100 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月2日

4百草園の額 html

4百草園の額 ページID1024936  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年7月27日

みんなのふるさとこぼれ話66 千代田区立多摩川林間学校 html

みんなのふるさとこぼれ話66 千代田区立多摩川林間学校 ページID1024289  更新日 令和5年7月27日 …

2023年10月2日

12百草八幡神社 html

12百草八幡神社 ページID1024968  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2024年4月25日

百草さんぽ 倉沢と万蔵院の台地 html

百草さんぽ 倉沢と万蔵院の台地 ページID1026298  更新日 令和6年4月25日 印刷 大きな文字で印…

2024年4月26日

勝五郎調査団 公開講演会「体と魂の分かれ方 どこが転生するのか」 html

勝五郎調査団 公開講演会「体と魂の分かれ方 どこが転生するのか」 ページID1026303  更新日 令和6年4月26…

2024年4月23日

みんなのふるさとこぼれ話74 昭和20年4月4日の空襲 html

みんなのふるさとこぼれ話74 昭和20年4月4日の空襲 ページID1025977  更新日 令和6年4月23日 …

2024年4月25日

講座「謎解き!千歯扱き~北多摩と南多摩」 html

講座「謎解き!千歯扱き~北多摩と南多摩」 ページID1026331  更新日 令和6年4月25日 印刷 大き…

2024年4月18日

令和6年度春期企画展「千歯扱き探偵団 ~文字からたどる農具の流通~」 html

令和6年度春期企画展「千歯扱き探偵団 ~文字からたどる農具の流通~」 ページID1025978  更新日 令和6年4月…

2024年4月18日

みんなのふるさとこぼれ話72「ミルン童謡抄と巽聖歌・新美南吉」 html

みんなのふるさとこぼれ話72「ミルン童謡抄と巽聖歌・新美南吉」 ページID1025582  更新日 令和6年4月18日…

2024年3月25日

パネル展 花も実もある七生丘陵散策コース(樹木編) html

パネル展 花も実もある七生丘陵散策コース(樹木編) ページID1025981  更新日 令和6年3月25日 …

2023年10月30日

みんなのふるさとこぼれ話69 野村千春「ストーブをかこむ」をめぐって html

みんなのふるさとこぼれ話69 野村千春「ストーブをかこむ」をめぐって ページID1024989  更新日 令和5年10…

2024年2月26日

みんなのふるさとこぼれ話 令和5年、6年 html

みんなのふるさとこぼれ話 令和5年、6年 ページID1023851  印刷 大きな文字で印刷 …

2023年11月22日

巽聖歌没後50年記念事業「巽聖歌パネル展」ほか html

巽聖歌没後50年記念事業「巽聖歌パネル展」ほか ページID1023763  更新日 令和5年11月22日 印…

2023年11月20日

みんなのふるさとこぼれ話70 金子みすゞと巽聖歌 html

みんなのふるさとこぼれ話70 金子みすゞと巽聖歌 ページID1025118  更新日 令和5年11月20日 …

2023年6月5日

そのほかの刊行物 html

そのほかの刊行物 ページID1024153  更新日 令和5年6月5日 印刷 大きな文字で印刷 日…

2023年12月26日

みんなのふるさとこぼれ話71 高麗弥助とチチノキの仲間たち html

みんなのふるさとこぼれ話71 高麗弥助とチチノキの仲間たち ページID1025265  更新日 令和5年12月26日 …

2024年2月22日

巽聖歌・新見南吉ゆかりの地、童謡「たきび」の舞台上高田をむぐるバスツアー html

巽聖歌・新見南吉ゆかりの地、童謡「たきび」の舞台上高田をむぐるバスツアー ページID1025736  更新日 令和6年…

2024年2月13日

真慈悲寺・松連寺・百草園歴史巡り詳細説明文 html

真慈悲寺・松連寺・百草園歴史巡り詳細説明文 ページID1025334  更新日 令和6年2月13日 印刷 大…

2024年2月26日

みんなのふるさとこぼれ話73 佐藤湘洋の碑 html

みんなのふるさとこぼれ話73 佐藤湘洋の碑 ページID1025735  更新日 令和6年2月26日 印刷 大…

2023年6月14日

ふるさと文化財課紀要第1号 html

ふるさと文化財課紀要第1号 ページID1023982  更新日 令和5年6月14日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年9月15日

日野の歴史と民俗130から165 html

日野の歴史と民俗130から165 ページID1024157  更新日 令和5年9月15日 印刷 大きな文字で…

2023年6月26日

みんなのふるさとこぼれ話65 夏の土用  html

みんなのふるさとこぼれ話65 夏の土用  ページID1024073  更新日 令和5年6月26日 印刷 大き…

2023年7月24日

みんなのふるさとこぼれ話64  関東大震災から100年 html

みんなのふるさとこぼれ話64  関東大震災から100年 ページID1023959  更新日 令和5年7月24日 …

2023年8月30日

みんなのふるさとこぼれ話67 久留米に行った巽聖歌 html

みんなのふるさとこぼれ話67 久留米に行った巽聖歌 ページID1024446  更新日 令和5年8月30日 …

2023年10月2日

7華見塚 html

7華見塚 ページID1024939  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 芭蕉…

2023年10月2日

2寿昌梅 html

2寿昌梅 ページID1024934  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 「寿…

2023年10月2日

9松連禅寺之碑 html

9松連禅寺之碑 ページID1024964  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

10奉安殿(庫) html

10奉安殿(庫) ページID1024965  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

11スダジイ html

11スダジイ ページID1024966  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

8見晴らし台 html

8見晴らし台 ページID1024963  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

1真慈悲寺の瓦出土地点 html

1真慈悲寺の瓦出土地点 ページID1024933  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

13松連寺詩碑 html

13松連寺詩碑 ページID1024970  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

3仁王塚出土の経筒 html

3仁王塚出土の経筒 ページID1024935  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2023年10月2日

6芭蕉碑 html

6芭蕉碑 ページID1024938  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 京王…

2023年10月2日

5真慈悲寺阿弥陀堂跡 html

5真慈悲寺阿弥陀堂跡 ページID1024937  更新日 令和5年10月2日 印刷 大きな文字で印刷 …

2022年12月26日

みんなのふるさとこぼれ話60 明治時代からある三角点 html

みんなのふるさとこぼれ話60 明治時代からある三角点 ページID1023858  更新日 令和4年12月26日 …

2023年1月27日

みんなのふるさとこぼれ話61 東講の宿ふるや平右衛門 html

みんなのふるさとこぼれ話61 東講の宿ふるや平右衛門 ページID1023857  更新日 令和5年1月27日 …

2023年2月24日

みんなのふるさとこぼれ話62 たきびの詩人巽聖歌没後50年 html

みんなのふるさとこぼれ話62 たきびの詩人巽聖歌没後50年 ページID1023855  更新日 令和5年2月24日 …

2023年4月25日

みんなのふるさとこぼれ話63 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と勝五郎生まれ変わり物語 html

みんなのふるさとこぼれ話63 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と勝五郎生まれ変わり物語 ページID1023491  更新…

2023年11月27日

百草八幡神社のスダジイ (PDF 240.6KB) pdf

百草八幡神社のシイノキ群  八幡神社本殿裏山のスダジイ    日野市指定天然記念物  スダジイ アラカシ シラカシ マテバシイ  百草八幡神社境内から…

2023年11月27日

松尾芭蕉の句碑 (PDF 148.5KB) pdf

 この芭蕉句碑の表には「春もやや けしき調ふ 月と梅」の芭 蕉の句が刻まれています。紫紅十時書とあります。裏面には蕉風 の代表的な庵である夜雪庵・十時庵・鴫…

2023年11月27日

阿弥陀堂復元図 (PDF 134.4KB) pdf

真慈悲寺阿弥陀堂復元想定図 し ん じ ひ じ  平安時代の終わり頃から鎌倉時代にかけてこの場所にあった 中世の大寺院「真慈悲寺」の奥の院復元想定図です。…

2023年11月27日

百草八幡神社の阿弥陀如来坐像 (PDF 288.6KB) pdf

 百草八幡神社の境内にある奉安庫には、国指 定重要文化財の銅造「阿弥陀如来坐像」が安置さ れています。この阿弥陀如来坐像は中世の大寺  背中の銘文から、こ…

2023年11月27日

百草八幡宮について (PDF 382.8KB) pdf

百草八幡宮 建替え前の八幡宮 天平宝字銘の狛犬が置かれている。  百草八幡宮(神社)がいつ頃からあったかは定かでありませんが、「天平 宝字銘」(757-7…

2023年11月27日

華見塚の句碑 (PDF 178.1KB) pdf

芭蕉碑「華見塚」碑の由来 はなみづか

2023年11月27日

松連寺碑について (PDF 140.6KB) pdf

松連禅寺の碑 慈岳山松連寺第8代住職魯庵によ り、今から 190 年前に(文政 13 年 1830)建立されました。碑の中で、 魯庵がこの地にきた当…

2023年11月27日

寿昌梅の由来 (PDF 192.6KB) pdf

「寿昌梅」名前の由来 じゅしょうばい 今から 300年以上も前、8代将軍吉宗の時 代が始まった頃に寿昌院という女性によっ て植えられたといわれていま…

2023年11月27日

見晴台について (PDF 225.7KB) pdf

稲 毛 領 川 崎 六 合 日 光 山 武 蔵 野 玉 川 調 布 ○ ○ 位 ニ 見 へる 小金 井亭 前 …

2023年11月27日

百草園の扁額 (PDF 108.1KB) pdf

「百草園」の額  この「百艸園」の額は、明治20年(1887)4月 の百草園開園の時に、青木角蔵によって掲げ られたものです。青木角蔵は百草出身の生糸 …

2023年11月27日

仁王塚の経筒 (PDF 312.6KB) pdf

長寛元年銘(1162) 日野市百草の仁王塚出土の経筒 経塚模式図 (『特別陳列 経塚出土陶磁展3 関東・北陸地方に埋納されたやきもの』  奈良国立博物館よ…

2023年11月27日

真慈悲寺の瓦 (PDF 220.2KB) pdf

ハ ス の 葉  京王百草園出土の軒平 瓦には、大変美しい「蓮華 唐草文」(れんげからくさも ん)が打ち出されています。 横から見た満開のハスの…

2023年11月27日

165 東京オリンピック と日野 (PDF 290.2KB) pdf

日野の歴史と民俗 165号 東京オリンピックと日野 2020 年に東京でふたたびオリンピックが開催されることになりました。最初の東京オリ ンピッ…

2023年11月27日

松連寺詩碑 (PDF 202.8KB) pdf

 「 ちょうぼう ろあん 松連寺詩碑 しょうれんじ   し  ひ

2023年11月27日

164 藤治権現社について (PDF 378.2KB) pdf

日野の歴史と民俗 164 号 藤 とう 治 じ 権現社 ごんげんしゃ について 京王線高幡不動駅の北口から徒歩 3 分の場所に、 …

2023年11月27日

平成30年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成29年度事業) (PDF 1.2MB) pdf

1 平成 30年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 29年度事業) …

2023年11月27日

163 「広報ひの」のあゆみ (PDF 482.9KB) pdf

日野の歴史と民俗 163号(詳細版) 「広報ひの」のあゆみ 「広報ひの」は、毎月 1日と 15日に発行されている日野市の市報です。平成 26年(…

2023年11月27日

日野市郷土資料館資料撮影(閲覧)申請書 (PDF 109.9KB) pdf

第1号様式その1 日野市郷土資料館資料撮影(閲覧)申請書 年 月 日 (あて先)日野市郷土資料館長 住 所 …

2023年11月27日

日野市郷土資料館資料貸出申請書 (PDF 176.1KB) pdf

第2号様式 日野市郷土資料館資料貸出申請書 年 月 日 (あて先)日野市教育委員会教育長 住 所 …

2023年11月27日

平成26年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成25年度事業) (PDF 10.0MB pdf

平成26年度 日野市郷土資料館の運営 の状況に関する評価書 (平成25年度事業) 平成26年8月 日野市郷土資料館 平成26年度 日野市郷土資料館の…

2023年11月27日

平成27年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成26年度事業) (PDF 8.2MB) pdf

平成27年 度 日野市郷土資料館の運営 の状況に関する評価書 (平成 26年 度事業) 平成 27年 9月 日野市郷土資料館 平成27年 度 日 野…

2023年11月27日

平成28年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成27年度事業) (PDF 1.2MB) pdf

1 平成28年度 日野市郷土資料館の運営の 状況に関する評価書 (平成 27 年度事業) …

2023年11月27日

平成29年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成28年度事業) (PDF 1.1MB) pdf

1 平成29年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 28年度事業) …

2023年11月27日

161 南平の水と緑の変遷 (PDF 458.0KB) pdf

日野の歴史と民俗 161(詳細版) 南平の水と緑の変遷 街の緑と水は豊かに生きる人々の原点と考えます。街の過去、現在の変遷を振り返りつつその 意…

2023年11月27日

令和元年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(平成30年度事業) (PDF 1004.3K pdf

1 令和元年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (平成 30 年度事業) …

2023年11月27日

令和2年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和元年度事業) (PDF 1.0MB) pdf

1 令和2年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和元年度事業) 令和…

2023年11月27日

令和3年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和2年度事業) (PDF 1.1MB) pdf

1 令和 3年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 2年度事業) …

2023年11月27日

令和4年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和3年度事業) (PDF 1.9MB) pdf

1 令和 4年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 3年度事業) …

2023年11月27日

令和5年度 日野市郷土資料館の運営の状況に関する評価書(令和4年度事業) (PDF 1.8MB) pdf

1 令和 5年度 日野市郷土資料館の 運営の状況に関する評価書 (令和 4年度事業) …

2023年11月27日

刊行にあたって・目次 (PDF 124.5KB) pdf

日野市ふるさと文化財課 日野市ふるさと文化財課紀要 第1号 2022 年度 刊行にあたって  日野市ふるさと文化財課は、教育委員会の日野市郷土資料館、…

2023年11月27日

日野市百草の経塚遺物 (PDF 7.6MB) pdf

1 は じ め に 江 戸 時 代 、 武 蔵 国 多 摩 郡 百も 草ぐさ 村 に あ っ た 慈 岳 山 …

2023年11月27日

百草園にある二つの句碑から (PDF 997.6KB) pdf

1 2 青木角蔵とデローロ商会、盟友三堀武蔵  天保 8年(1837)百草村(日野市百草)に生まれた青木角蔵は、安政の末に横浜に移り、イ タリア氐 デ …

2023年11月27日

江戸時代人と現代人の体力差 (PDF 513.9KB) pdf

1 はじめに  仕事柄、博物館や史跡巡りをする機会は多い。特に史跡巡りなどをしていると、当地に伝わ る様々な民間伝承を耳にすることがある。当館の地元である…

2023年11月27日

胎土の元素組成からみた近代多摩地域煉瓦の特徴 (PDF 7.9MB) pdf

1 1 緒言  日野市教育委員会の協力により、同委員会所蔵近代煉瓦の元素組成分析をおこなった。分析 の主眼は、煉瓦胎土の元素組成を把握することで、多摩地域…

2023年11月27日

百草八幡神社境内採集の中世瓦 (PDF 9.5MB) pdf

1 はじめに  令和 4年 5月に百草八幡神社氏子会役員から、境内清掃中に瓦を見つけたという連絡を受け 実見したところ、一見して中世の瓦であることがわかっ…

2023年11月27日

130 勝五郎生まれ変わり物語と藤蔵の墓所 (PDF 195.0KB) pdf

日野の歴史と民俗 130(詳細版) 勝五郎生まれ変わり物語と藤蔵の墓所 江戸時代の後半の文政5年(1822)の秋のこと、中野村(八王子市東中野)の勝五…

2023年11月27日

131 壺伊勢屋事件のその後 (PDF 177.4KB) pdf

日野の歴史と民俗131(詳細版) 壺 つ ぼ 伊勢屋 い せ や 事件のその後 壺伊勢屋事件とは、幕末期の慶応三年(一八六七)十二月十五…

2023年11月27日

132 大昔の環境を伝える貝化石 (PDF 185.7KB) pdf

日野の歴史と民俗132(詳細版) 大昔の環境を伝える貝化石 日野市内では、多摩川・浅川や多摩丘陵に、平山層・小山田層・連光寺層・稲城層とい う…

2023年11月27日

133 日野町と七生村の合併 (PDF 486.9KB) pdf

日野の歴史と民俗 133 号(詳細版) 日野町と七生村の合併 昭和 28 年(1953)10 月1日、「町村合併促進法」が施行されました。この法…

2023年11月27日

134 日野市に寄贈された『稲生物怪録絵巻』 (PDF 706.9KB) pdf

日野の歴史と民俗134(詳細版) 日野市に寄贈された『稲生 い の う 物怪録 もののけろく 絵巻 え ま き 』 日野市郷土資料館では、…

2023年11月27日

135 戦後と日野-主婦の日記- (PDF 223.7KB) pdf

日野の歴史と民俗135 終戦と日野 一主婦の日記から 昭和20年(1945)8月15日、太平洋戦争は終結し、 それから66年の月日が流れました…

2023年11月27日

136 多摩動物園線の開通 (PDF 275.4KB) pdf

日野の歴史と民俗136号 多摩動物公園線の開通 昭和 33 年(1958)5月5日、程久保に都立多摩動物公園が開園しました。開園初日 は…

2023年11月27日

137 百草観音堂と仏教彫刻群 (PDF 3.4MB) pdf

日野の歴史と民俗137 百草観音堂と仏教彫刻群  百草観音堂は、百草八幡神社から 500 mほど山を下った倉沢谷戸に面した場所にあります。 武相四十八観音…

2023年11月27日

138 「童謡たきび」誕生70年 (PDF 374.6KB) pdf

日野の歴史と民俗138(詳細版) 「童謡たきび」誕生70年 日野市で後半生を過した詩人巽聖歌(たつみせいか 1905~73)の作品の中で、最も有名な童謡…

2023年11月27日

140 皇国地誌百草村市誌 (PDF 185.2KB) pdf

日野の歴史と民俗 140号(詳細版) 「皇国地誌百草村誌」 明治5年(1872)9月、新政府は太政官布告で「皇国地誌」の編さんを布告しました。「皇…

2023年11月27日

141 日野宿の脇往還岩槻道 (PDF 232.8KB) pdf

日野の歴史と民俗 141 日野宿と脇往還岩槻道 江戸時代、五街道の一つである甲州道中の 宿場であった日野宿は、下りの府中宿と上り の八王子宿に…

2023年11月27日

142 幻の国会開設記念碑 (PDF 433.3KB) pdf

日野の歴史と民俗 142号(詳細版) 幻の国会開設記念碑 国民の参政権は今やあたりまえの権利となっていますが、近代国家が発足したばかりの 日本で…

2023年11月27日

143 最後の日光勤番士寄進の石灯籠 (PDF 411.7KB) pdf

日野の歴史と民俗143 最後の日光勤番士寄進の石灯籠 慶応四年(一八六八)四月、戊辰戦争のさなか、東征軍の板垣退助は、日光山内に立て 籠も…

2023年11月27日

144 コレラの流行と庚申塔 (PDF 228.4KB) pdf

日野の歴史と民俗144(詳細版) コレラの流行と庚申塔 図 万延元年建立の庚申塔(1967年撮影) 暑さに向かい伝染…

2023年11月27日

145 日野の水車 (PDF 230.8KB) pdf

日野の歴史と民俗 145(詳細版) 日野の水車 多摩川と浅川に挟まれた日野は、中世末から用水の整備を行い、東京の穀倉地帯といわれる程に水田が広がって …

2023年11月27日

146 明治17年の百草村松連寺旧址 (PDF 212.4KB) pdf

日野の歴史と民俗146《詳細版》 明治 17 年の百草村松連寺旧址 明治 17 年(1884)4 月 2 日の朝、南多摩郡長の 原 …

2023年11月27日

147 絵はがきのはじまり (PDF 507.4KB) pdf

日野の歴史と民俗147(詳細版) 絵はがきのはじまり 日野郵便局の前に「タラヨウ」の木があるのをご存じですか? タラヨウは葉の裏面を 傷つけると…

2023年11月27日

148 蚕糸試験場日野桑園 (PDF 498.1KB) pdf

日野の歴史と民俗148(詳細版) 蚕糸試験場日野桑園 蚕業試験場日野桑園 昭和 11 年 仲田の森自然体験広場に隣接し…

2023年11月27日

149 孤高の女流画家 野村千春と日野 (PDF 483.7KB) pdf

日野の歴史と民俗149号 孤高の女流画家 野村千春と日野 〈生い立ち~中野区上高田時代〉 野村千春(旧姓武居)は、明治 41 年(190…

2023年11月27日

150 「木枯し紋次郎」日野宿へ (PDF 326.6KB) pdf

日野の歴史と民俗 150号(詳細版) 「木枯し こ が ら し 紋 もん 次郎 じ ろ う 」日野宿へ 作家の森村誠一は自身が強く影響を受け…

2023年11月27日

151 日野郷学校 (PDF 392.3KB) pdf

日野の歴史と民俗 151 号(詳細版) 日野郷 ごう 学校 がっこう 明治 2 年(1869)2 月、新政府は府藩県の制を定め、藩は旧藩主に…

2023年11月27日

152 七生中学校の誕生 (PDF 401.0KB) pdf

日野の歴史と民俗152号(詳細版) 七生中学校の誕生 戦後の教育は大きく変革し日野市域の学校も大きく変りました。戦前までは明治初 期から続いた小学校の…

2023年11月27日

153 日野町・七生村の合併と市制施行 (PDF 284.6KB) pdf

日野の歴史と民俗 153号(詳細版) 日野町・七生村の合併と市制施行(市制施行 50周年特集②) 昭和 28年(1953)9月 1日、「町村合併促進…

2023年11月27日

154 都立日野高等学校の開設 (PDF 308.8KB) pdf

日野の歴史と民俗 154号(詳細版) 都立日野高等学校の開設(市制施行 50周年特集③) 〈不足する高等学校〉 昭和 30 年代に入ると、東京…

2023年11月27日

155 「旭が丘」の誕生 (PDF 431.9KB) pdf

日野の歴史と民俗 155号(詳細版) 「旭が丘」の誕生(市制施行 50周年特集④) 多摩平の西、日野台から西に開けた平山台は、かつての平山村の一部が浅…

<<前へ 12次へ>>