主 催:日野市高齢福祉課(042-514-8496) 後 援:日野市在宅高齢者療養推進協議会検討部会 日野市医師会、東京都八南歯科医師会、…
令和2年3月 25日 日野市危機管理対策本部 日野市職員が新型コロナウイルスに感染した場合の対応方針 職員が感染した場合は、当面以下のと…
(仮称)日野市子ども包括支援センター愛称募集要項 愛称は、施設に表示するほか、各種広報誌、ホームページなどで幅広く使用していきます。 1 募集要件…
10:00~12:00 日野市ではパートナーシップ制度導入に向け検討を進めています。 そこで、多様な性による多様な生き方、ひとを好きになること・ならないこと…
令和 2年 3月 25日 日野市長 大坪 冬彦 市及び関係団体が実施するイベント等及び 市内施設の利用に関する取扱いについて(方針) …
日野市職員採用試験要領 令和6年度実施 おかえり採用 (随時募集) 募集職種・受験資格 募集職種 募集人員 受 験 資 格 任用日 年 …
日 時 :12月3日(火)、10日(火)、 17日(火) 10:00-12:00 会 場 : 日 野 市 中 央 公 民 館 講 師:公民館職…
PlanT ビジネスプランコンテスト 2024 地域に根ざした、 AI 遠隔医療アプリ 早稲田大学 山口誠登 「ECサイト+ メタバースのプラットホ…
【日 時】 12 月26 日(木)、27 日(金) 10:00~12:00 【会 場】 日野市中央公民館 【講 師】 柴田 雪香 氏 (日野書道連盟常任…
日野市の図書館 歩みと建築 2025.2.1sat 登録有形文化財への登録に向けて 開場 17:45/開演 18:00 於:日野市立中央図書館 【講…
第21回都市農業シンポジウム ~販売を通じて市民とつながりたい~ 日野市では、都市化が進み生産者と消費者の距離が近くなり、庭先販売が盛んに行われるようにな…
問合せ先 日野市セーフティネットコールセンター 042-514-8542(平日 8:30~17:00) 申込み先 日時:令和 7年 2/15 (土)14…
「みらいく」のシンボル絵画を一緒に制作しませんか? 今回のテーマは『みらいくでの出会い/青空』。縦約2m×横約4mの大きなキャンバスに、日野 市出身の画家…
●短編映画 上映 ● ゲストスピーカーファシリテーター 鵜沢由美子さん 明星大学人文学部 社会人間学科教授 岩田祐梨子さん 有限会社アイグラン …
回 日 程 講座内容 講 師 会 場・集合場所 1 5月17日 (土) 開講式、日野市の自然環境、講座概 要、 オリエンテーション 他 谷仲山緑地を…