⑨ 建築設備 点検 ⑩ 特定建築物 定期点検 ⑪ 防火設備 定期点検 1 1 市役所本庁舎 庁舎 2 SRC 7階 1977 12,291.0…
審査基準表 採点 特に優れている (100点) 優れている (80点) やや優れている (60点) やや優れている (40点) 標準的である…
各会議体等におけるこれまでの検討の取組 資料1 検討委員会 庁内検討会議/庁内WG会議 市長・副市長協議 4月● 第1回 第2回 7月● 第1回 8…
発⾔者 意⾒内容 総括 対応⽅針 対象敷地 について - 前⽥副委員⻑ 現在の法規制の中で建替えを検討することになるため、どこに何でも建てられるというわけ…
■現在の利⽤状況 ⾃⾝を⾼める多様な活動が展開されている。 公⺠館で学んだことや⾝に着けたスキルを、地域へ還元している。 単なる活動の場ではな…
1 公共施設再編のパイロットプロジェクトである「⽇野本町地区公共施設再編基本構想・基本計 画」策定にあたり、対象施設利⽤者として感じる現状・課題や将来の展望…
施設や諸室の現状(定量データ)(加筆・修正版) 資料4-付録資料 ※稼働率の算出⽅法 ・貸し出された枠数のうち、実際に利⽤があった枠数の割合。 貸出可能枠…
1 提供サービスの方向性(加筆・修正案) 資料4 提供サービスの方向性を見定めるための主な調査項目 【市政策上の位置付け】 ①上位関連計画の整理 ・市…
1 ⽇野本町地区公共施設再編基本構想・基本計画とりまとめイメージ 資料5 基本構想の構成(案)︓R6年度策定 基本計画の構成(案)︓R7年度策定 ●建築計…
日野本町地区公共施設再編基本構想・基本計画策定検討委員会(第3回) 日時:令和6年11月11日(月)15:00~17:00 場所:日野市役所本庁舎…
1 日野本町地区公共施設再編基本構想・基本計画策定検討委員会(第3回) 議事録 1 開催概要 ◼ 日時 :令和 6 年11月11日(月)15:…
日野市では、本事業の推進にあたり、再編対象施設における今後のあり方の検討を進めています。 そのなかで、社会教育の一翼を担う中央公民館については、市として現状把…
令和6年11月 4 日野本町地区 公共施設再編基本構想・基本計画策定 第3回 日野本町地区公共施設再編基本構想・基本計画策定検討委員会を開催しました。 …
日野本町地区公共施設再編基本構想・基本計画策定検討委員会(第4回) 日時:令和7年1月24日(金)15:00~17:00 場所:日野市役所本庁舎 505…
日野本町地区公共施設再編基本構想(素案) 令和 7年(2025年)3月 日野市 資料2-1 目 次 第1章 はじめに .…
コンセプト︓みんなの思い思いの活動が つながりを⽣み 未来をはぐくむしせつ ⽬的にあわせて⾃由に過ごせる空間の提供により、みんなにとって居⼼地の良い施設を…
1 公共施設再編のパイロットプロジェクトである「日野本町地区公共施設再編基本構想」策定に あたり、パブリックコメント及び各種説明会を実施する中で、多様な市民…
発⾔者 意⾒内容 総括 対応⽅針 対象敷地 について - 宮崎(精)委員 意⾒として出されている機能を全て導⼊しようとすると、キャパシティーをオーバーす…